親知らずを抜歯後にどれくらいでトレーニングしても良いの?

当ページのリンクには広告が含まれています。

 

先週の金曜日に親知らずを抜いてきました。

 

現在かかりつけの歯医者さんがあって、そこで抜いてきたんですね。

 

これまで親知らずを3本を抜いて、今回は4本目なのですが、今回が1番キツい気がします。

 

親知らずを抜いて今日で5日目ですが、まだジンジンした痛みがあります。

 

寝ている時もたまに痛みで目を覚ます事もあるので、正直結構辛いです。

 

トレーニングは身体をリフレッシュさせるためにちょっと休んでいますが、親知らずを抜いた痛みで全然やる気が出ません。

 

一応予定では明日からトレーニングを再開させたいところですが、明日の歯の状況によりますよね。

 

この時思ったのが、親知らずを抜いてからどれくらいでトレーニングをして良いのかという事です。

 

そこで今回は親知らずを抜歯後にどれくらいでトレーニングをしても良いのかについて調べてみました。

 

 

 

 

親知らずというのは、前歯から数えて8番目にあたる奥歯の事を言うそうです。

 

だいたい20歳前後に生えてくるそうです。

 

親知らずと言っても人それぞれのようで、下記のような事もあるみたいなんですね。

 

  • 元々親知らずが無い人もいる
  • 親知らずがあっても生えてこない
  • 親知らずが横に倒れて生えたりする事もある

 

親知らずが生えてくるデメリットとしては、下記のような事があるので、何かと問題を起こしがちなんですね。

 

  • 歯磨きがやりにくい
  • 虫歯になりやすい
  • 歯茎に炎症が起きやすい

 

という事もあり、親知らずh抜いておいた方が良いというわけなんですね。

 

自分は親知らずが4本生えてきましたが、うちの奥さんは1本しか生えてこなかったようです。

 

でも、悪さをしていないので、親知らずを抜いていないという人もいるみたいなので、その辺はかなり個人差はあるようです。

 

 

親知らずを抜くに至った経緯について

 

今回どうして親知らずを抜いたかと言うと、その親知らず自体が虫歯になっていて、その隣の歯も虫歯になっていたからです。

 

歯医者さんでレントゲンを撮って見せてもらったのですが、自分の親知らずが横から生えてしまっていたんですね。

 

なので、その横に倒れているように生えている親知らずをちゃんと歯磨きができていない状態でした。

 

自分としては、割と歯磨きには気を使っていると思います。

 

下記のような感じで毎日歯磨きをしていますが、それでも親知らずはしっかりとキレイにする事ができなかったんですよね。

 

  • 歯間ブラシをする
  • 気になるところをデンタルフロスをする
  • 10分間ほど電動歯ブラシを使う
  • 口の奥の歯茎のマッサージをする

 

やっぱり1番奥で横に生えているので、ちゃんと歯磨きするのは難しいと言わざるを得ません。

 

結果として虫歯になってしまい、親知らずを抜歯するという事になったんですね。

 

 

親知らずを抜く時の痛みはあるの?

 

親知らずを抜く時は、正直痛みは無いですね。

 

2種類くらいの麻酔と抜歯前にロキソニンも飲んでいたので、まず痛みを感じる事は無かったですね。

 

ただ、歯を削る音とか歯医者さんも結構力を入れて抜こうとするので、音とか歯に力を入れられるのはちょっと嫌かもしれません。

 

実際時間はかかるのですが、麻酔が効くまでに1時間から1時間半で、実際に抜歯する時間は10分ほどだったと思います。

 

その後も2時間くらいは麻酔が効いているので、痛みはほとんど感じないですね。

 

ただ、口周りが麻痺しているので、うがいも口に水を入れると出てきますし、食事も取る事はできないですね。

 

しかも患部から血も出ているので、口の中に気持ち悪さもありますね。

 

 

親知らずを抜いた後の症状について

 

1日から2日くらいは血は止まらないですね。

 

ダラダラ出てくるわけではありませんが、唾を吐くといつも赤い唾が出てくる感じですね。

 

そして、親知らずを抜いた方では咀嚼できないのが意外に大変ですね。

 

食べ物をいつも噛んでいる方の親知らずを抜くと、非常に食事がしにくくなりますね。

 

いつも右側で噛む事が多いので、まさに今回はそうです。

 

抜いた逆側で食べ物を噛んでも、その咀嚼が響いて痛みが出るんですよね。

 

お肉を食べるのが結構大変でしたね。

 

あとはやはりジンジンする痛みですね。

 

これまで親知らずは3本抜いてきて、正直抜いた当日はちょっと痛みや口の開けづらさなどもありましたが、2日目からはもうほとんど痛みなども無かったんですよね。

 

でも、今回は抜いてから5日経っても、ジンジンした痛みが続いています。

 

どうして今回これほど痛いのかを歯医者さんに聞いてみました。

 

やはり、親知らず自体の虫歯の状況がかなり悪かったのが原因だそうです。

 

虫歯って感染症だからその感染具合によって、親知らずを抜いた後の症状も変わってくるとの事です。

 

ただ、今日歯医者さんに診察してもらって、親知らずを抜いた後の経過は良いので、心配する必要はないとの事です。

 

 

親知らずを抜いた後の5つの注意点とは?

 

親知らずを抜いた後というのは、色々と注意点があるみたいです。

 

  • 硬いもの・刺激物を食べるのを避ける
  • タバコやお酒を控える
  • 口を強くゆすがない
  • 傷口を舌や指で触らないようにする
  • 血行が良くなるような事は避ける

 

順番の説明していきますね。

 

 

硬いもの・刺激物を食べるのは避ける

 

親知らずを抜いてから硬いものを食べると、その破片が傷口に入って、傷がひどくなる可能性があるそうです。

 

あとは、抜歯後は噛み締めると結構キツい事が今回分かりました。

 

いつもなら気にならないような硬さの食べ物でも、親知らず抜歯後は結構キツいです。

 

なので、硬い食べ物は食べない方が良いですね。

 

あと、辛いものなどの刺激物は傷口に痛みや腫れを引き起こす可能性があります。

 

血行が促進するので。傷口が広がる可能性もあるそうです。

 

なので、硬い食べ物や刺激物は食べない方が良いかと思います。

 

 

タバコやお酒を控える

 

タバコやお酒は控えるようにした方が良いみたいですね。

 

やはり、お酒を飲むと、身体の血行が良くなって、下記のような事が起こる可能性があるそうです。

 

  • 傷口が塞がりにくくなる
  • 出血が止まらなくなる

 

そして、タバコを吸うと、毛細血管が収縮してしまって、治りが遅くなるそうです。

 

痛みも継続してしまう事になるみたいです。

 

なので、タバコやお酒はある程度ちゃんと治るまで控えた方が良いみたいですね。

 

自分はタバコも吸わないですし、お酒も飲まなきゃ飲まないでも大丈夫なので、全く問題はなさそうです。

 

 

口を強くゆすがない

 

口を強くゆすぐのも良くないみたいですね。

 

口を強くゆすいてしまうと、せっかく傷口にできた血液のかさぶたが落ちて、傷口が丸裸で骨が露出した状態になってしまうからだそうです。

 

この状態を『ドライソケット』と言うそうです。

 

ドライソケットになってしまうと、痛みが強く出てしまう事もあるみたいですね。

 

なので、うがいはなるべく優しくやるのが良いみたいです。

 

自分は普段からうがいを強くやる癖があるので、痛みが落ち着くまで強く口をゆすがないように気を付けています。

 

 

傷口を舌や指で触らないようにする

 

舌や指で傷口を触ってしまうと、そこにバイ菌が入る可能性があるそうです。

 

傷口部分を清潔にしておかないと、感染を引き起こす事もあるみたいですね。

 

親知らずを抜いたところは、目で見る事が難しいので、傷口がどうなっているか気になりますよね。

 

でも、傷口には絶対に触らないようにと歯医者さんにも言われましたね。

 

傷口には赤黒いかさぶたのようなゼリー状のものがあります。

 

でも、これは汚れではないので、絶対に取らない方が良いみたいですね。

 

このかさぶたのようなものを取ると、ドライソケットになってしまうかもしれないんですね。

 

あとは歯磨きの時も傷口に強く当たる可能性があるので、なるべく優しく歯磨きをするように気を付ける必要もあるみたいですね。

 

 

血行が良くなるような事が避ける

 

血行が良くなると、下記のような現象が起こる原因になるそうです。

 

  • 痛みが出る
  • 出血が止まらなくなる
  • 腫れてしまう

 

親知らずを抜いた当日は、激しい運動や湯船にゆっくり浸かるような事は避けた方が良いみたいです。

 

お風呂もシャワーを浴びる程度なら大丈夫のようですね。

 

軽いストレッチくらいなら大丈夫だそうですが、下記のような事もNGだそうです。

 

  • 汗をかくほどの運動
  • 筋力トレーニング
  • 岩盤浴
  • ホットヨガ
  • 水泳

 

 

親知らずを抜いた穴はどうなるの?

 

親知らずを抜くと、歯茎にガッツリと穴が開きます。

 

親知らずを抜いてできた穴は『抜歯窩(ばっしか)』と言うみたいですね。

 

この抜歯窩は1ヶ月程度で歯茎が盛り上がって、ほとんど気にならなくなります。

 

今回も含めて4本の親知らずを抜きましたが、過去に抜いた3本の親知らずを抜いてできた抜歯窩はキレイに塞がりました。

 

最初はこんなに大きい穴が塞がるのかと不安でしたね。

 

でも、時間の経過と共にこの抜歯窩はキレイに塞がってくれるので、もし親知らずを抜こうと思っている方も安心して頂ければと思います。

 

 

親知らずを抜いた後にどれくらいでトレーニングができるの?

 

トレーニングを再開するのは、完全に出血が治まってからが良いみたいですね。

 

2~3日くらいで血は出なくなったので、本来ならトレーニングをしても大丈夫だと思います。

 

色々調べると、親知らずを抜いてから3日後にトレーニングを再開している人もいましたね。

 

ただ、今回が痛みが長引いているので、トレーニングをすると痛みがさらに続いてしまう可能性もありますよね。

 

歯医者さんからはしばらくトレーニングはやらない方が良いと言われました。

 

あまり無茶すると、下記のような事も起こるので、トレーニングをしている人にとっては本当に悩ましいですよね。

 

  • 患部の治りが遅くなる
  • 出血する
  • 痛みが長引く

 

あと、普段よりも食事がしにくかったり、痛みで睡眠時に目が覚めてしまったりと、身体作りの足を引っ張っているのは正直否めません。

 

実際症状には個人差がありますので、親知らずを抜いてからどれくらいでトレーニングできるかというのは、自分で判断するしかないですね。

 

目安としては、親知らずを抜いてから1週間くらい空ければ、問題無いかと思います。

 

親知らずとトレーニングはあまり関係無いと思っていましたが、実際はトレーニングができない状態に陥るので、無関係ではないと思います。

 

この辺の事も考慮しながら、親知らずを抜く時期をリフレッシュ期間にぶつけるなどすれば、トレーニングへの影響を少なくする事もできると思います。

 

 

 

Twitterで日々の活動を報告しております!

野球大好きオヤジのトレーニング報告
毎日何かしらのトレーニングをしているので報告しております。
野球大好きオヤジのプロテイン報告
毎日プロテインを飲んでいるので報告しております。

コメントは受け付けていません。