最近キャッチボールをしても肘が痛くありません。 ピッチャーをやっていないというのもあるのですが、外野の守備練習で本気のバックホーム送球をしても痛くないですし、サードからかなり出力
腹筋を含めた体幹の重要性を改めて感じました!
トレーニングは普段からなるべく継続しておりますが、その内容はシーズン初めとはちょっとずつ変わってきています。 シーズン中なので、トレーニングは基本的には筋力を維持するためにやって
スキーをやる事でどんなトレーニング効果があるの?
一昨日になりましたが、知り合いのスキーが上手い人に娘のスキーを教えてくれるという事で、家族でスキー場に行きました。 スキーの腕前としては、決して上手くはないですが、滑られ
『魔改造』倉野信次コーチの記事が面白かった!
普段野球やトレーニングで良い情報が無いかと思って、いつもインターネットで色々と調べています。 下記の事など、野球に繋がるような事はなるべく情報として吸収したいと思っていま