ジムに通い始めて2ヶ月以上経ちましたね。 徐々にではありますが、重量も上がってきて、毎回毎回トレーニングはキツいですね。 とにかく継続する事
チンニングができない人にオススメのトレーニング方法とは?
ジムに通って1ヶ月ちょっと経過しました。 ジムに通い始めた当初からチンニングをやっているのですが、なかなかちゃんとできるようになりません。
ジムに通い始めて1ヶ月経って変化した事とは?
ジムに通い始めてから1ヶ月くらい経過しました。 現在は下記のサイクルでトレーニングをやっております。 月曜日と木曜日に上半身をメインにトレーニン
『FIT365』に通う事を決めた理由とは?
ジムに通い始めて、3週間ほど経過しました。 だいぶウエイトトレーニングに身体が慣れてきた感じがします。 現在は月曜日と木曜日に上半身のトレー
ウエイトトレーニングのメニューの決め方について
ジムに通う事を決心してから、ウエイトトレーニングのメニューを自分で決める作業をしました。 20年前にやっていたトレーニングメニューも思い出しながら、色々と考えてみました。
実際にウエイトトレーニングをやってみて気付いた事とは?
先週ジムに入会して、ウエイトトレーニングを始めました。 ここ最近のトレーニングの回復具合やモチベーションの維持なども考慮して、上半身と下半身に分けてトレーニングをしてみま
20年ぶりくらいにウエイトトレーニングをしました!
一昨日久しぶりにウエイトトレーニングをしました。 大学生の時にガンガンやっていた以来なので、20年ぶりくらいでしょうか。
野球における上半身と下半身のコンディション作りは違う!?
先週は1週間トレーニングをしませんでした。 お盆という事で、週末に野球が無いという事が分かっていたので、トレーニングをお休みしていたという事なんですね。 ちょっと疲れが溜ま
ブルガリアンスクワットでピッチャーに必要な筋肉を鍛える!
現在では火曜日と木曜日に強度の強めのトレーニングをやっておりますが、ちょっとキツイ割には野球のパフォーマンスに繋がっていないと思い始めたので、また色々と調べてみました。 特に下半
ストレッチポールで睡眠の質が改善する!?
自分はストレッチポールをかなり活用しております。 前にもブログで書かせて頂きましたが、もう手放す事ができないんですよね。 ⇒もうストレッチポール無しでは生きていけません!