トレーニング用の縄跳びを新しく購入しました!

 

先日縄跳びを購入しました。

 

家には自分に合う縄跳びが無かったので、新しく購入する事にしたんですね

 

あまりコストを掛けたくなかったので、100均に行って購入してきました。

 

ちなみにスポーツグッズコーナーにはプッシュアップバーやダンベルも打っていたので、一緒に購入しました。

 

縄跳びは走るトレーニングの代わりにやろうと決めていたのですが、家にある縄跳びがちょっと短いので、自分に合う長さのものを購入しました。

 

 

一応100均のものを試しに使ってみて、ダメそうならもっと高いのを買おうと思っています。

 

でも、思ったよりも作りがしっかりしていたので、これで十分だと思います。

 

例え壊れたとしても、安いからすぐに買い換えられますしね。

 

そこで今回は縄跳びを実際にやってみた効果について書いていきたいと思います。

 

 

 

 

1番近所にある100均がダイソーだったので、ダイソーの縄跳びを購入しました

 

いくつか種類があったので、ちょっと迷いましたが、200円のスポーツなわとびにしました。

 

多分、普通のスポーツショップなどで買えば、1,000円とか2,000円とかすると思うので、そう思うと格安ですよね。

 

ベアリングも内臓しているみたいなんですが、ベアリングが内蔵している縄跳びなんて使った事がないので、どうなんだろうと思いましたね。

 

 

ただ、普通の縄跳びはずっと使うと、ねじ切れてしまうみたいなので、ベアリング内臓ならしばらく長い間使えそうですよね。

 

セッティングも非常に簡単で、持つところもスポンジになっているので、とても飛びやすい縄跳びですね。

 

 

ランニングよりは明らかに運動強度は強い

 

走るトレーニングの代わりに縄跳びをやろうと思ったのですが、これが意外にキツイ事が分かりました

 

縄跳び自体は小さい頃から全然やっていなかったので、久しぶりにちゃんとやってみると、中々の運動量でちょっと驚きましたね。

 

縄跳びなんて子供の遊びだと思ったら大間違いですね。

 

最初は二重飛びなどもトレーニングメニューに加えようと思いましたが、しばらくは前飛びだけにしようと思います

 

100回やっただけでも結構息切れしますし、ランニングよりは明らかに運動強度は強いと思いますね。

 

100回やるのに数分くらいだと思いますが、かなり身体も温まりますし、かなり良いトレーニングになるなぁと思っています。

 

 

走るトレーニングの代わりとしてはアリだと思いました。

 

 

 

下半身だけでなく上半身や腹筋にも効く

 

実際縄跳びをやってみると、下半身には当然効くのですが、上半身や腹筋にも結構効きましたね

 

特に腹筋はかなり効いているなぁと感じました。

 

縄跳びは改めて全身運動という事を認識しましたね。

 

昨日は100回×10セットやってみましたが、下半身より上半身がキツくて100回しかできなかったです。

 

なので、10セットやってみました。

 

個人的には200回とか300回とか余裕でできると思っていましたが、腕と腹筋がキツくてできませんでした。

 

しかも、100回やるのに1分くらいしかかからないですし、1,000回やっても15分から20分くらいしか掛からないので、非常に効率良くトレーニングができていますね。

 

 

縄跳びで心肺機能や持久力の強化を図る

 

自分の位置付け的には、有酸素運動だと思ってやっているので、今のところ毎日1,000回やろうと思っています

 

ここ何年も心肺機能の向上や持久力の強化については、疎かにしていた部分なので、ちょっと遅いですが、これからやっていこうと思います。

 

ちょっと全力疾走しただけで、かなり息切れしてしまいますもんね。

 

野球のプレーの性質上、1つ1つのプレーはマックスの筋力を鍛える事でパフォーマンスが上がるかもしれませんが、それを繰り返すためのスタミナも必要になってくると思います。

 

特にピッチャーをやる上では、スタミナはかなり必要な能力だと個人的には思っています。

 

走るトレーニングをやる事で心肺機能を向上したり、持久力を強化させるのが本来のやり方だと思いますが、現状ではやる事ができないので、縄跳びをする事でこれらの機能を向上させたいと思っています。

 

 

縄跳びはトレーニングのバリエーションも豊富

 

やり方次第では、心肺機能の向上や持久力の強化以外にも筋力アップも見込めるものだと思っています。

 

二重飛びをしたり、重い縄跳びを使ってみたり、色々な種類の飛び方をしてみたりする事で、かなりバリエーションも増えますよね。

 

まだ縄跳びをやり始めたばかりなので、実際どれくらい効果が見込めるかどうか分かりませんが、走るトレーニングができない今ではこの縄跳びをやるしかないと思っています。

 

 

あとは個人的には有酸素運動をすると、身体が温まって汗が出る事で、身体自体が柔らかくなるようなイメージがあります。

 

身体が健やかになるような感じでしょうか。

 

さらに継続的に縄跳びをする事で、肩こりにも良いと言われているんですね。

 

元々、肩こり持ちなので、肩こりが少しでも良くなるのであれば、それに越した事はないですよね。

 

縄跳びをする事で、自分としては結構メリットが多いんですね。

 

せっかく縄跳びも新しく購入したので、縄跳びの事も色々と調べたり、実践したりしてちょっと極めていきたいなと思いました。

 

 

 

 

コメントは受け付けていません。